第3回 ファシリテーターに挑戦しよう!
日時:平成30年9月30日(日)13:30〜16:30
場所:浦和コミュニティセンター・第15集会室
講師:西尾真治さん(三菱UFJリサーチ&コンサルティング 公共経営・地域政策部 主任研究員/コンセンサス・デザイン室長)
1. 開会
2. ランドスケープで振り返り
3. 作戦会議
4. チャレンジファシリ
①1回目
問い「休んだメンバーが主体的に参加するために
私たちができることは?」
②2回目
問い「あなたにとって良いファシリテーターとは?」
5. まとめ(西尾さん)
6. 次回連絡、閉会
講座のようす
アドバイザーの西尾さんからチャレンジファシリの説明
前回(8月5日)のランドスケープを使って前回の振り返りです
作戦会議(ナノハナ+ヒマワリ)
作戦会議(アジサイ+ニチニチソウ)
作戦会議(サクラ+クマガイソウ)
作戦会議(バラ+サクラソウ)
今日のルールとモットー&作戦会議のチェック項目
今日の問い「休んだメンバーが主体的に参加するために私たちができることは?」「あなたにとって良いファシリテーターとは?」
もやもやの木です。みんな書いてね!
おやつは大事!
作戦会議はチャレンジファシリとは違うチームと行います
ナノハナチームのチャレンジファシリがスタートです
サクラチームのチャレンジファシリスタート
みんな立ってください(ナノハナチーム)
ナノハナチームのアイスブレイク
アイスブレイクは前回やったあれです
グラフィッカーさんも着々と描いてます
出た意見をグルーピングしています
グループで共有したら絞り込みです
ニチニチソウ+ヒマワリチームの発表タイム
サクラソウチーム発表です
アジサイチームの発表です
イイネ!と思ったらポストイットに書いて貼ります
模造紙にイイネ!を貼っていきます
ポストイットでイイネされた模造紙を前に
グラフィッカーがグラフィックを使って振り返りをしています
参加者の振り返りをみんなで聴きます
サクラチームのグラフィッカーさんがみんなのことばを拾っています
ファシリとグラフィッカーがひとりずつのアジサイチームです。頑張れ!
今回はひとりでファシリテーションです
たたぶん、自己紹介かアイスブレイクだと思う(違ってたらすみません)
じゃんけんで役割分担と自己紹介とアイスブレイクができるというアイデア溢れたしかけです
バラチームはファシリ2人とグラフィッカー1人の構成です
そして頼りになるサポーターのホーリーさん
グラフィッカーも着々と描いています
グループで共有していますね
ワーク中に次の打ち合わせをするファシリとサポーターのわっしーさん
チームで共有して絞り込みます
サクラソウチーム、熱中すると立つ!原理発動中
素敵な笑顔で場づくりをしています
ナノハナチームも立ち上がりはじめました
ニチニチソウ+ヒマワリチームの発表です
グラフィッカーさんもどんどん描いています
お菓子を食べながら楽しく対話します(大事!)
「あなたにとって良いファシリテーターとは?」の発表です
サクラチームの発表です
発表の模造紙がとてもわかりやすいハーベスト(収穫物)になっています
発表の間もホワイトボードの裏でグラフィッカーが仕事してます
ナノハナチームの発表です
サクラソウチームの発表です
サクラチームは絞り込みに入っているのでしょうか
グラフィッカーさんの振り返りです
ポストイットで「イイネ!」しています
標語?川柳?「まわり見て ビシッと言いつつ 笑顔でまわす!」字余り
ファシリテーターからのお題に答えて「ナノハナや 対話を育む ファシリテーター」by チーム ナノハナ
グラフィックがワークショップの楽しい雰囲気を見事に表しています
グラフィッカーによる振り返り
グラフィッカーさん自身の振り返りです
ファシリテーターさんの振り返り
最後の振り返りも和やかです
まとめは西尾さん、満足そうです。
2つとも難しい問いでしたが、みんなで話し合うことでたくさんのアイデアが出ました。
次回までの宿題がでました。「さいたま市のイイネ!」か「残念」の写真を撮って送ってね。
来週も引き続き登場します!
ランドスケープ(最初と最後)
スタート時のランドスケープ① 短足がチャームポイント
スタート時のランドスケープ② ちょっと遠近法を使ってみた
最後のランドスケープ① 気がついたらたたまれてたのでわっしーさんにもらいました
最後のランドスケープ②ちょっと追加
チャレンジファシリのグラフィック
サクラチームのグラフィック、追加のルールがあったのね
サクラチームのグラフィックその2
サクラチームのグラフィック、振り返りで得た教訓もメモしている
ナノハナチームのグラフィック、あのアイスブレイクを「手出すやつ」と命名している
バラチームのグラフィック、似顔絵がめっちゃうまい
アジサイチームのグラフィック、標語をリクエストするとはすごい発想(おばさんにはムリ)
発表の模造紙
バラチームの模造紙
アジサイチームの模造紙
サクラソウチームの模造紙
サクラソウチームの模造紙、「よく見る」って大事だよね
ナノハナチームの模造紙、標語問題もクリア
ニチニチソウ+ヒマワリチームの模造紙、イイネがたくさん貼られている
サクラチームの模造紙、とてもわかりやすい
ニチニチソウ+ヒマワリチームの模造紙、良いファシリテーター3箇条
みんなの感想